osakuru Blog

日常・釣り・筋トレなど、紹介します。

アングラー使用に改造! 釣り車完成!

DIY?をやってみた。ロッドホルダー作成編

先日の記事に書きましたが、DIYに挑戦してみよう!

といったことで、まずは車にロッドホルダーを作ってみました。

前々からロッドホルダーが欲しいな。と思っていました。

しかし、メーカーから出ているロッドホルダーは、15000円ほどしますし、

車の形によっては、専用の物をカーショップで注文しなくてはいけません。

正直、15000円は高い、、それ以外の釣具に使いたいといったこともあり結局、車の後部座席を毎回倒して、運転席の横の肘置きに竿を、4本ほど通して乗せていました。

すると、車のギアを入れるときに、すごく邪魔で、4本重ねておいているので、糸絡みが酷く毎回釣り場に到着してから、イライラしながらほどいていました。

そんなこんなで今回は、自分でホームセンターを回って安く済ませようといった目標にやってみました。

 

①まず、ホームセンターに行ってみた、

とりあえずグッズがないと始まらないので、ホームセンターに行きました。

久しぶりに行ってみるとおもしろいものですね。

ほんとにいろんな物がありました。

とりあえず、竿を通す棒状のグッズが必要でした。

ちょうどよさそうな、伸縮可能なインテリアバーといった物が見つかりました。

しかし、ここで問題発生。インテリアバーを引っかける、フックをどうしようか。

車なので壁に穴を開けるわけにはいけないですし、両面テープじゃ弱すぎる。

 

f:id:osakuruburogu:20200324194242j:plain

そこで、100均に行ってみたらいいグッズを発見!

熱で溶かして引っ付ける接着剤なので、吸着が強力!!

100均の凄さを改めて感じました。 

 

②竿をインテリアバーに固定するグッズの選定

 インテリアバーがうまく固定できたところで、次は竿とインテリアバーを固定するグッズ選びです。

 竿をバーの上において、ワンタッチで固定具を離したいなと考えました。

イメージは大きな洗濯ばさみのようなもの、、、

探していたらいいサイズの物がありました!!

しかし、インテリアバーに上手いこと固定できるものの、肝心な竿のグリップ部分とは、隙間が空いてしまう。

このままでは、坂や段差で、竿がずれてきてしまう。

そこで、考え一工夫加えました。

f:id:osakuruburogu:20200324194230j:plain

 黄色で囲った部分に、薄いスポンジを、両面テープで引っ付けて隙間なく固定できるようになりました。

この工夫により、竿が滑ることもなく、落ちてくることもなくなりました。

 

③仕上がり釣り使用完成

f:id:osakuruburogu:20200324185357j:plain

仕上げに、汚れる物入れの箱を入れました。

中には、釣り人の必需品の長靴とランディングネットを入れています。

青いろで囲ってあるスペースに、ラインや手袋、ヘッドライトなどの備品。

上の黄色い箱には、ハードルアーを入れてあります。

私の一番のお気に入りのポイントは、右手の黄色で囲ったゴミ箱です。

車の形状的に、くぼみがあったのでスペースをうまく使いました。

釣りに行っていると、ルアーの箱や、ワームの使えなくなった物など、ゴミがたくさん出ますので。すぐにゴミ箱に捨てられるように、近くに設置しました。

また、しっかりゴミ箱裏面に両面テープで固定しているので、運転中に転がったりしないようになっています。

空いたスペースに釣りバッグを置いて完成です。

実は、シーバスも始めましたので、バッグが2つあります。

 

まとめ

 今回は、車のロッドホルダー政策といったことであんまりDIY感がないかもしれません。

しかし、カーショップで注文すると15000円程かかるものが、全部で6000円程に収まりました。

見た目は不格好かもしれませんが使用にあたっては、満足しています。

振り分けといたしましては、

  ・インテリアバー800円

  ・洗濯ばさみ大2個セットで500円×3

  ・バーを固定するフック100円

  ・緑のボックス大2700円

  ・備品入れボックス小300円

  ・ゴミ箱100円  その他両面テープ、スポンジ家にあったもの。

 

ロッドホルダーだけでしたら2000円ほどでできました。

このように大幅にコストカットができました。

これでますます釣りにやる気が出てきそうです。

次回は時間がありましたら、家具などもっと本格的にDIYしてみようかなと思ってます。

ロッドホルダーにお困りの方、参考にしてみて下さい。

 

 

↓↓ 釣具の整理にこちらもよろしかったらどうぞ。